ショートインプラント

インプラントは自然な噛み心地が得られることから、歯が抜けたところを補う治療の中で最も優れた治療法と言ってよいでしょう。そのため、インプラントを希望する方は大勢いらっしゃいますが、実はインプラントをするには骨が十分にないケースも多く見られるのが現状です。しかし、そんな場合でもインプラント治療をあきらめる必要はありません。
骨が十分にないケースでもインプラントを可能にする方法がいくつかあるのです。その治療法の一つに「ショートインプラント」があります。

ショートインプラントとは

ショートインプラントとは、その言葉通り、短いインプラントのことで、一般的には骨内部に入る長さが8mm以下のものをいいます。ほんの数年前までは、インプラントを長く機能させるためには最低10mm以上の長さのインプラントを埋めることが必要だというのが常識でした。しかし、そもそも歯がない場合というのは、歯周病で骨が溶けてなくなっていたり、歯を抜いてから期間が経っていて骨が吸収してなくなっていたり、というようなケースがほとんどですので、インプラントを希望される方の多くは骨が十分にない場合が多いのです。

■短くても予後の良いショートインプラント

最近の統計では10mmのインプラントの5年生存率が95%、7mmのインプラントの5年生存率が94%という結果が出ています。つまり、短いインプラントでも長いインプラントに比べてそれほど大差がないということが分かったのです。インプラントを埋め込んでから数ヶ月経過し、いったん骨と完全に結合したら、インプラントの長さは関係ないと言われています。インプラントは日進月歩で発展を遂げており、現在のインプラントは表面性状や構造が改良され、性能が良くなったことがこのようなショートインプラントの予後の良さにつながっていると考えられます。

ショートインプラントで可能になること

ショートインプラントを入れることで、次のようなことが可能になります。

1.大事な血管、神経、組織を避けることができる
歯槽骨が少ない場合、インプラント治療が難しくなる原因として、重要な血管や神経、組織の存在があります。例えば、上顎の場合は鼻の横に位置している上顎洞、下顎の場合は太い血管や神経が入っている下歯槽管が挙げられます。骨が少ないと、通常の長さのインプラントではこれらを傷つけてしまう恐れがありますが、ショートインプラントを使うことでそのようなリスクを避けることが可能です。

2.余分な手術を減らすことができる
骨造成の手術を行わないことで、費用の節約や期間の短縮、精神的・身体的な負担を減らすことができます。

3.インプラント治療の可能性が広がる
これまで骨が少なくてインプラントができないと言われていて、骨造成がネックとなりインプラントを控えていた方にとって、インプラント治療を受け入れやすくなる可能性が広がってきます。

骨造成、ショートインプラントの利点・欠点

骨造成は、そのままだとインプラントができないケースに対して大変有効な手段です。骨造成をするのか、ショートインプラントにするのか、を決めるには、その利点、欠点を知っておくことが大切です。骨造成をする場合の利点・欠点、ショートインプラントの利点・欠点を順に見ていきましょう。

■骨造成をする場合の利点・欠点

●骨造成をする利点

1.インプラントを強固に支える
骨を増やすことでしっかりとインプラントを支えることができるようになります。

2.見た目がよくなる
歯茎のラインは骨の形に影響されます。骨を作ることで歯茎がきれいに整えられ、見た目が良くなります。

●骨造成をする欠点

1.費用がかさむ
骨造成の費用が別途かかるため、費用が高くなります。

2.治療期間が長くなる
骨ができるまで待つ期間が必要になることで治療期間が長くなります。

3.体に負担がかかる
手術の回数が増えたり、大幅に骨を造成するケースでは、治療範囲が広くなって体に身体的、精神的負担がかかります。

4.合併症のリスクが増す
手術部位、内容によっては大事な組織を傷つけてしまったりする合併症が起きることがあります。

■ショートインプラントの利点・欠点

●ショートインプラントの利点

1.体への負担が最小限
余分な手術を行わないため、身体的・精神的負担が軽くなります。

2.治療期間が短くなる
骨ができるのを待つ必要がないので、治療期間の短縮につながります。

3.治療費を抑えられる
余計な手術費用がかからないため、治療費を抑えることができます。

4.合併症のリスクが減る
他の組織を傷つけるリスクや痛みや腫れなどのリスクを減らすことができます。

●ショートインプラントの欠点

1.状態によっては適用できない場合もある
骨があまりにも少ない場合には行えない場合もあります。

2.審美的に問題が出る場合がある
骨を足さないので、歯茎のラインが審美的でなくなったり、被せ物の形が不自然になる場合もあります。

ショートインプラントを行う上での条件

ショートインプラントを行うにあたって、いくつか条件があります。それは次のようなものです。

1.タバコを吸わないこと
これはインプラント全般において言えることですが、喫煙するとインプラントが脱落する原因となるインプラント歯周炎が発症・進行しやすくなるため、非喫煙者であることが条件です。

2.骨の幅が十分にあること
骨の横幅が狭いとインプラントをしっかりと支えることができず、骨がみるみる吸収して行ってしまいます。そのため、インプラントを行う骨の幅は十分にあることが条件です。

3.1回法で手術を終えること
ショートインプラントはもともとが短いため、極力骨の吸収を防いでいかなければなりません。インプラントには1回法と2回法がありますが、骨というのはわずかなストレスやダメージで吸収してしまいやすいため、なるべく骨の吸収を防ぐためには手術の回数を少なくすることが大切です。そのため1回法を行うのが望ましいと言えます。

4.複数本入れること
インプラント体が短いと、強い噛み合わせの力に耐えられないため、複数のインプラント体を埋め込んで連結し、固定力をアップさせることが必要となります。

5.定期的なメンテナンスを欠かさないこと
わずかな骨吸収がインプラントの寿命を左右するため、歯医者さんで定期的にメンテナンスを受けることが大切です。これは一般的なインプラント全般においても言えることです。

骨が少なくてインプラントを断られたことがある方へ

インプラントを受けたいけれども、骨が少ないという理由で断られたことのある人もいらっしゃることでしょう。そんな方でも骨造成、またはグラフトレスソリューション(骨移植や骨造成を行わない方式)によってインプラント治療ができる可能性があります。一度断られたからといってあきらめないでください。今回はショートインプラントについてのご紹介をさせていただきましたが、骨造成をする方が良いのか、グラフトレスソリューションが良いのか、これは一概には言えません。どちらが良いかは症例によっても異なりますし、患者様が求められる要望によっても変わってきます。

ただ、これまで骨造成の手術を受けられない理由がありインプラントに踏み込めなかった方にとって、ショートインプラントをはじめとする骨造成を行わない治療は、非常に希望のある治療法だと言えるでしょう。
興味のある方は是非当院に一度ご相談ください。

ショートインプラントの費用は通常のインプラントと同じです。

24時間WEB予約

東京歯科大学 大学院卒の歯科医師がいる歯科医院
被曝量最小クラスの歯科用CT 導入医院

048-950-2525

平日:9:30~19:30 土日:9:30~19:00

休診日:祝日 駐車場6台完備

さいたまインプラントセンター

あべひろ総合歯科

pagetop