当院の手術が安全な理由

インプラントは身体に入れるものですから、安全であることが何より重要であると考えています。安全な治療には、患者様の状態や使う素材の良し悪しも大きく関わってきます。当センターではむやみやたらにインプラントを勧めることや、低価格なインプラントを取り入れることは致しません。患者様がより長く健康でいられるよう、最善の策を提供しています。

当院では患者様に安全に治療に臨んでいただけるよう、次のような取り組みを徹底しています!

低価格インプラント

無理なインプラント手術を行う
(医療事故やトラブルの原因になっている)

sankaku
さいたまインプラントセンターでは

無理なインプラント手術を行いません(充分な安全対策を行います)

詳細はこちら »

低価格インプラント

格安メーカーのインプラントを使用
(日本製や韓国製は安くて歴史が浅いので手術や耐久性に不安)

sankaku
さいたまインプラントセンターでは

信頼のおけるインプラントメーカーを使用(ノーベルバイオケア社・ジンマーデンタル社)

詳細はこちら »

novel

低価格インプラント

年間に数本程度の実績
(看板にインプラントと書いていても経験少)

sankaku
さいたまインプラントセンターでは

実績・経験のあるスタッフ(年間300本以上の施術を行っています)

詳細はこちら »

safety_03

低価格インプラント

アフターケアをしない
(長期的予後を考えていない⇒インプラントが7~8年でだめになる)

sankaku
さいたまインプラントセンターでは

適切な歯周病処方(長くお使いいただくために、歯周病にならないために)

詳細はこちら »

safety_04

低価格インプラント

かぶせ物の形が悪く噛めない
(補綴専門知識の不足)

sankaku
さいたまインプラントセンターでは

噛み合わせの改善(補綴の知識を有した歯科医師と歯科技工士)

詳細はこちら »

safety_05

低価格インプラント

歯ぐきのコントロールやかぶせ物の色・形が不十分

sankaku
さいたまインプラントセンターでは

見た目はより美しく(審美性にもこだわります)

詳細はこちら »

safety_06

低価格インプラント

CTが院内に無い(撮影を外注している)

sankaku
さいたまインプラントセンターでは

CTおよび最新機器の導入(安心してインプラント治療に臨んでいただけるように)

詳細はこちら »

safety_07

24時間WEB予約

東京歯科大学 大学院卒の歯科医師がいる歯科医院
被曝量最小クラスの歯科用CT 導入医院

048-950-2525

平日:9:30~20:00 土日:9:30~19:00

休診日:祝日 駐車場6台完備

さいたまインプラントセンター

クリップ

無料Web診断(無料診断コーナー)

総院長の阿部ヒロが、あなたの場合の治療費・治療方法・治療期間をお答えさせていただきます。

阿部ヒロ

年齢

歯がない場所にチェックを入れてください。

わかる範囲で結構です(複数選択可)

歯

以下の質問にもお答えください。

(わかる範囲で大丈夫です)

歯はいつごろ抜きましたか?
歯を抜いた原因はわかりますか?
歯科医院で骨は十分あると言われましたか?

気になることにチェックしてください。

(任意入力 複数選択可)

歯の場所がよくわからない方はこちらへご記入ください

・歯の場所がよくわからない方は、大体どのあたりかお書きください。
・ご質問もあればお書きください。(任意入力)
ここにお書き下さいね。↓

お名前 [全角] 必須
お住まい [全角] 県(都)
市(区)
Eメールアドレス
[半角英数字]
必須
電話番号
携帯電話可
必須

下記は、メール相談の方は必要ありません

診療希望日(診療予約ご希望の方のみ)

第1希望

第2希望

※同業者の問い合わせはご遠慮願います。
※携帯電話のメールアドレスをご入力されると当院からのメールが届かない場合がございますのでなるべくPC用のメールアドレスをご使用いただきますよう、よろしくお願いします。

個人情報保護方針

このフォームは著作権で保護されていますので、無断転載を厳禁します。

あべひろ総合歯科

pagetop