インプラントと入れ歯との比較

歯を失ってしまった場合、「入れ歯」という方法を選ぶ方も多いかと思います。入れ歯はインプラントと比べると、比較的気軽に受けられる治療ですが、メリット・デメリットがあります。自分に合っている治療法なのか、しっかり理解してから治療を受けることをオススメします。

入れ歯のメリット

気軽に治療を受けられる

入れ歯の場合は手術が必要ありませんので、インプラントよりも気軽に治療を受けられるのが魅力です。不具合があってもすぐに調整ができますので、頻繁に通院できる方には向いているかもしれません。また、保険が効く治療法もあるので、費用を抑えられることもメリットの一つです。

入れ歯のデメリット

歯に負担がかかる

部分入れ歯の場合
残っている歯にバネをかけることになります。バネをかけた歯には大きな負担がかかるため、歯をダメにしてしまう原因になってしまいます。常に力がかかっている状態になるので、歯が動揺しやすく、歯周病にもかかりやすくなります。また、取り外しは意外と煩わしく、毎日洗浄するのも次第に大変になり、不潔域になりやすい傾向があります。
またバネ付きの入れ歯では審美的に良くないので敬遠される方が多いです。

総入れ歯の場合
バネをかけることはありませんが、取り外しの煩わしさは変わりません。
しかも、部分入れ歯も総入れ歯も、歯のないところの歯ぐきはどんどん痩せていき、入れ歯が合わなくなっていきます。入れ歯がずれたり、食べているときや会話中に外れてきたりと、日常生活にも支障をきたすことも珍しくはありません。

口臭の原因になることも

入れ歯は樹脂でできていて水を吸いやすく、臭いが付きやすいのです。さらに汚れも付着しやすいので、毎日きちんと洗浄していないと臭いの原因となってしまうのです。口臭は本人が気付かないことが多いので、注意が必要です。

また、不潔域になりやすいので5年後、虫歯になりやすい確率が95%と、かなり高確率で虫歯になってしまうという事実があります。

インプラントなら・・・

インプラントのメリット

  1. 両隣の歯を削る必要がない
  2. 残った歯に力学的な負担を掛けないで済む
  3. バネがかからないから審美的に良好である
  4. 違和感や発音障害がない
  5. 美味しく良く噛める
  6. 痛くならない

インプラントなら、このように入れ歯のデメリットを解消できます。残っている歯に負担をかけることもありませんし、取り外しの煩わしさから逃れられます。骨と人工根がしっかりとくっつくので、自分の歯のようにしっかりと噛むことができるようになります。入れ歯のように頻繁に調整にきていただくことはありません。

また、入れ歯では違和感がストレスになる方も多いのですが、インプラントなら入れ歯のような違和感はありません。本当に自分の歯のように、自然に噛むことができるのです。食事だけでなく、会話も同じです。インプラントは入れ歯よりも発音しやすくなるので、会話が楽しくなります。

インプラントは手術が必要ですが、歯を抜く程度の負担なので、あまり考え過ぎなくても良いかと思います。費用に関しては、当院ではカード払いや分割払いなどに対応しておりますのでご安心ください。

インプラントにしたら若返った、という声も良く聞きます。入れ歯を外すと口周りがクシャっとなって老けたような印象になりますが、インプラントならそのような心配もありません。食事も会話も楽しくなり、心身ともに満足した生活が送れるようになります。

24時間WEB予約

東京歯科大学 大学院卒の歯科医師がいる歯科医院
被曝量最小クラスの歯科用CT 導入医院

048-950-2525

平日:9:30~20:00 土日:9:30~19:00

休診日:祝日 駐車場6台完備

さいたまインプラントセンター

クリップ

無料Web診断(無料診断コーナー)

総院長の阿部ヒロが、あなたの場合の治療費・治療方法・治療期間をお答えさせていただきます。

阿部ヒロ

年齢

歯がない場所にチェックを入れてください。

わかる範囲で結構です(複数選択可)

歯

以下の質問にもお答えください。

(わかる範囲で大丈夫です)

歯はいつごろ抜きましたか?
歯を抜いた原因はわかりますか?
歯科医院で骨は十分あると言われましたか?

気になることにチェックしてください。

(任意入力 複数選択可)

歯の場所がよくわからない方はこちらへご記入ください

・歯の場所がよくわからない方は、大体どのあたりかお書きください。
・ご質問もあればお書きください。(任意入力)
ここにお書き下さいね。↓

お名前 [全角] 必須
お住まい [全角] 県(都)
市(区)
Eメールアドレス
[半角英数字]
必須
電話番号
携帯電話可
必須

下記は、メール相談の方は必要ありません

診療希望日(診療予約ご希望の方のみ)

第1希望

第2希望

※同業者の問い合わせはご遠慮願います。
※携帯電話のメールアドレスをご入力されると当院からのメールが届かない場合がございますのでなるべくPC用のメールアドレスをご使用いただきますよう、よろしくお願いします。

個人情報保護方針

このフォームは著作権で保護されていますので、無断転載を厳禁します。

あべひろ総合歯科

pagetop