All-on-4(オールオンフォー)、抜歯即時、即時負荷、ソケットリフト|症例集Case26~30
患者さん: 女性 70代 さいたま市(東浦和)
●術前レントゲン撮影
右下の前歯2本は歯周病で抜かざるを得ませんでした。
●術後レントゲン撮影
本日は静脈沈静下でAll-on-4(オールオンフォー)
初期固定も十分で術直後から固定式の仮義歯を装着しました。
違和感も無くいきなり食事ができるので、喜んでらっしゃいました。
このように静脈鎮静を用いると、知らぬ間に手術も終わり、なおかつAll-on-4(オールオンフォー)なので固定式の義歯が入るという、患者様にとっては非常に有用な技術だと感じています。
ope時間 100分

●初診時
主訴は左下が痛く、上の入れ歯がグラついてかめないとのこと。
●ope後
下顎前歯は即時負荷。
キレイな仮歯が入り、患者様も満足気でした。
上顎はマグネットを用いた入れ歯になります。
インプラントを土台にしてのマグネット義歯は低コストで有効な治療です。
患者さん: 男性 40代 さいたま市(浦和)
●術前レントゲン撮影
かなり緊張されてましたが・・・
●術後レントゲン撮影
50分で終わり、「大したことなかった」と笑っておられました。
患者さん: 女性 60代 さいたま市(与野)
●術前レントゲン撮影
本日は右上6番を抜歯と同時にソケットリフト(カルシテック+β-TCP)し、右上3、4番にノーベルバイオケア社リプレイスグルービーを用いて即時負荷をかける手術を行ないました。
●術後レントゲン撮影
全て初期固定は良好。(40Ncm以上)
ソケットリフトした箇所は歯肉下にしばらく眠らせておきますが、右上7番のFCKを外し、3、4インプラントと連結して仮歯を装着。Ope直後から右側で食事できる状態です。
後日、根が割れてしまっている左上奥を抜歯し、ソケットリフトを行なった後、インプラントを埋入する予定です。
Ope直後から機能・審美共に高い満足が得られ、患者様も喜んでおられました。
患者さん: 男性 40代 さいたま市(中浦和)
●初診時
●12/3ope時
埋入位置、角度、良好。
●12/17ope時
12/3同様、沈静下でopeしました。
前回ope時の抜歯も行い、良好な歯肉の治療を確認しました。
ope後はやはり「楽ですね」とのこと。
インプラントについてのご質問・ご相談は無料初診カウンセリングでカウンセラー、もしくは、ドクターが詳しくお答えいたします。お気軽にご予約ください。無料の電話相談やWeb診断も行っていますのでご利用ください。
無料Web診断(無料診断コーナー)
総院長の阿部ヒロが、あなたの場合の治療費・治療方法・治療期間をお答えさせていただきます。
※同業者の問い合わせはご遠慮願います。
※携帯電話のメールアドレスをご入力されると当院からのメールが届かない場合がございますのでなるべくPC用のメールアドレスをご使用いただきますよう、よろしくお願いします。
このフォームは著作権で保護されていますので、無断転載を厳禁します。